- ■発表歴
- 発表場所・時間によって、それぞれバージョンが違います.
期間 |
場所 |
イベント |
2004年9月2日−7日 |
リンツ美術工芸大学
(オーストリア・リンツ) |
アルス・エレクトロニカ2004キャンパス展 |
2004年2月・3月 |
大垣共立銀行本店ビル前
(岐阜県大垣市) |
おおがきビエンナーレ2004 |
2003年8月 |
カブール女性公園
(アフガニスタン・カブール) |
|
2003年8月 |
SAC孤児院
(アフガニスタン・カブール) |
|
2003年5月20日−23日 |
東京工業大学百年記念館
(東京都目黒区) |
芸術科学会DiVA展 |
2002年10月27日−31日 |
名古屋港埠頭4号上屋
(愛知県名古屋市) |
電子芸術国際会議ISEA2002名古屋展覧会 |
2002年6月10日−22日 |
ギャラリー千
(大阪府大阪市) |
bounce street・みやばら美か+すぎもとたつお展 |
2002年4月19日−5月6日 |
せんだいメディアテーク
(宮城県仙台市) |
retake とらえなおされる日常 |
2001年12月13日−23日 |
大垣市情報工房
(岐阜県大垣市) |
インタラクティブ・アートギャラリー |
2001年12月6日−
2002年1月14日 |
織部亭
(愛知県一宮市) |
いろもの・みやばら美か+すぎもとたつお展 |
2001年9月14日・15日 |
ソラリアプラザ
(福岡県福岡市) |
2001アジアデジタルアート大賞 |
2001年7月19日 |
NHKホール
(東京都渋谷区) |
NHK BS-1 デジタルスタジアム |
2001年7月18日 |
アサヒビール本社ビル
(東京都墨田区) |
NHK BS-1 デジタルスタジアム |
- ■受賞歴など
- 2001年8月4日 NHK BS-1 デジタルスタジアム 第60回 岩井俊雄セレクション作品
2001年9月14日 2001アジアデジタルアート大賞 インタラクティブ部門 大賞
2001年10月5日 NHK BS-2 新・真夜中の王国 cube アジアン・アート2001 にて紹介
2002年2月28日 第5回文化庁メディア芸術祭 デジタルアート[インタラクティブ]部門 審査委員会推薦作品
|