2005年5月30日(月) 19:00〜21:00/カノーヴァン ●トーク&ディスカッション アスケ・ダム(Aske Dam) (メディア・プロデューサー/アーティスト、東京大学大学院情報学環国際研究員) 通訳+解説:小川明子(愛知淑徳大学講師) ●「メディア」「アート」「社会」に興味がある方へ、 “アスケ・ダムさんと語る未来のメディア” アスケさんは、ユニークな経歴を持ったデンマーク出身のアーティストです。 日本での草創期(70年代)におけるケーブルテレビ自主放送の独自取材から始まり、世界各地の市民連携メディアの試みや、最新のデジタルテクノロジーまで、あらゆるメディアを経験しています。 つねにメディア表現の「美」を追求しているアスケさんは、未来のメディアをどう思い描いているのでしょうか。 ディスカッションを中心に、参加者の皆さんとざっくばらんにメディアの未来を語り合いたいと思います。 ●参考図書 「メディアアートコミュニケーション―北欧と日本、メディアの夢」 『メディア・プラクティス─媒体を創って世界を変える』(せりか書房 2003)より →Amazon.co.jp ●日時 2005年5月30日(月) 19:00〜21:00 ●場所 canolfan(カノーヴァン) 名古屋市中区新栄2-2-19 tel:052-262-3628 最寄駅:地下鉄東山線「新栄町」 http://www.canolfan.com/ 詳細地図: http://www.canolfan.com/top/map/map.html ●参加費 1,000円(1ドリンクつき) ●定員 25名(申込先着順にて締め切らせていただきます) ●参加申込方法 事前にメールでご予約ください。 宛先:[email protected] 題名:プラグマ夜会予約 本文:1.お名前 2.メールアドレス ○主催:NPOプラグマhttp://www.pragma.jp/ ○協力:カノーヴァン ○問合せ:NPOプラグマ メールでお願いします。[email protected] |
(cc) 2005 NPO PRAGMA. some rights reserved. |