I have moved to Sapporo, the northern city in Japan.
Thank you for people in Fukuyama where I lived for three years.
I began to work at School of Design, Sapporo City University.
ところで、この前日の5月26日、尾道のJOHNバーガー&カフェで開かれた「Let’s Film Flestival」というチャリティー上映会におじゃましました。この上映会にエントリーする作品には、ルールがありました。作中に入れるべき「小道具」と「場所」と「台詞」の3つの要素があらかじめ決められているのです。どこでその要素が出てくるのかは、作品を観るまでわかりません。まるで落語の三題噺をきくようなたのしさがありました。上映された作品には、既存の音楽や映画をミックスしたり、映像編集ソフトのエフェクト機能を多用したりしていて、「映像作品」の一般的な規準に照らせばダメなものもありました。でも、みんな実に楽しそうに作っているんです。観客にも作り手の楽しさが伝わってきて、笑いのたえない上映会でした。これは、商業的な映画祭も芸術的な上映会も目指さない、自分たちによる自分たちのための映像制作と上映会です。こういった作品やイベントは、たんなる「内輪受け」だとされて、プロの作家や批評家の評価はもらえそうにありません。映画館で上映されるレベルのフィルムは、もちろん万人に受けます。でも、自分たちの楽しさのためにつくる「アウトサイダー・フィルム」があってもよいんですよね。